2021年の空撮は4月1日に岩国市錦町の左近桜をメインにバイクで出かけました。
左近桜への道は狭いので毎年バイクで行っています。

DJI_0709
左近桜は満開を過ぎていて散り始めていました。
昨年は4月4日で満開だったので、来てみないと分かりません。
人がいなかったので空撮を一回行いました。

DJI_0739
左近桜は山の中の一本桜ですが、すぐそばの神社の神木になっているので廻りは整備されています。
樹齢800年といわれるエドヒガンサクラの大木なので見ごたえは有ります。

左近桜から錦町広瀬に向かう国道434号線への出口が木谷峡の近くなので、木谷峡にも行きました。
DJI_0764
木谷峡の鹿落ちの滝は下の道路からだと木が邪魔になって見えにくいので空撮してみました。

Dji_0750
鹿落ちの滝のアップです。

P1007238
道路から見上げた鹿落ちの滝です。
昔はもっと見えていた気がするのですが、あまり見えなくなっています。

akatki
鹿落ちの滝からもう少し奥に赤滝があるのですが、道路からだと100m以上遠くなのでよく見えません。
下の川に下りる遊歩道は崩れかけていて通行止めなので川に下りて近づくのも無理のようです。
MAVIC2 Proを飛ばしてみましたが滝の近くに木の枝が茂っているのでこれ以上近づくのは止めました。
木谷峡では2ヶ所でバッテリー1個分の飛行でした。